クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
6月は新たな体験と出会いがありました。
高体漣の陸上競技大会があって、初めて観戦に行って来ました。駒沢オリンピック陸上競技場は緑に囲まれてとても広い公園の中にあり、全体を観客席に囲まれていて、今までよく見に行っていた陸上競技場とは全く違って、本格的な競技場でした。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
6月は新たな体験と出会いがありました。
高体漣の陸上競技大会があって、初めて観戦に行って来ました。駒沢オリンピック陸上競技場は緑に囲まれてとても広い公園の中にあり、全体を観客席に囲まれていて、今までよく見に行っていた陸上競技場とは全く違って、本格的な競技場でした。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
5月に入ってまずゴールデンウィークがあり、家族で温泉に行って来ました。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
4月は子供を持つ身には新たな始まりの月ですね。
息子が高校に入学し、娘が新学年に進級し、新たな環境での生活が始まりました。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
3月は普段あまり体験しないような特別な行事や出来事がたくさんあり、怒涛のように過ぎて行きました。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
先月の日記で息子の受験があるので、「2月は笑顔で終わりたい」と書きました。結果は現時点で受けた高校はすべて合格することができて、残すは3/3の都立高校の発表のみとなりました。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
今日で2025年の最初の1か月が終わります。時間が経つのが本当に早いです。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
今日で2024年が終わります。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
11月も10月に続き、中旬まではあまり忙しくありませんでした。時間を持て余してしまうこともあり、これで良いのだろうか?と思うこともありましたが、月初と月末はやることが多く、残業する日もあるので、月中はまあ、ゆっくりモードでも良いのかなぁと自分に甘い考え方をしていました。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
10月は業務があまり忙しくなかったです。年度の下半期のスタートとなる10月ですが、始まるまでが忙しくて10月に入ってしまえば、次の繁忙期まで結構余裕があります。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
今月は人と会う機会が多くありました。懐かしい順で並べると、大学時代の友人たち、社会人になって一番最初に入った会社で知り合った友人たち、子供が幼稚園の時からのママ友、子供の小中学校が同じママ友、中学校のPTA活動を一緒にやっているママ友などなど。
Read the rest of this entry »