CSPMソリューションでクラウド環境の設定ミスを防げるか

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

先月、8月25日にアメリカのVMware社が、クラウド環境の設定ミスをチェックできるツール「CloudHealth Secure State」を無償で提供すると公式ブログで発表しました。

ヴイエムウェア、パブリッククラウドのセキュリティサービスを無償で提供(2022/8/25 VMware Japan Blog)

Read the rest of this entry »

SEO対策とは検索エンジン向けのコンテンツを作ることではない

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

米国グーグル社が、公式ブログでグーグル検索のアルゴリズムを変更すると8月18日に発表しました。

ユーザー向け
More content by people, for people in Search(2022/8/18)

サイト運営者向け
What creators should know about Google’s helpful content update(2022/8/18)

Read the rest of this entry »

今更?グーグル社とマイクロソフト社が法人登記した背景

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

米グーグルとマイクロソフトが法人登記、法務省要請に応じる…ツイッターやメタは未登記(2022/07/25 読売新聞オンライン)

これは先月7月25日に報道されたニュースで、アメリカのグーグル社とマイクロソフト社が、日本の法務省の要請に応じて法人登記を行ったという内容です。

この記事を読んで頭の中がはてなマークで埋め尽くされました。

Read the rest of this entry »

複数の米IT企業に二要素認証を突破する高度なサイバー攻撃!

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

アメリカで通信プラットフォームを手掛けているTwilio社が「高度なソーシャルエンジニアリング攻撃」を受けたと現地時間の8月7日に公式ブログで発表しました。

Incident Report: Employee and Customer Account Compromise – August 4, 2022(2022/08/07 twilio BLOG)

また、アメリカでCDN(コンテンツデリバリーネットワーク)サービスを展開しているCloudflare社が、そのTwilioのブログを引用して「同じ頃に同じ様な攻撃を受けた」と現地時間の8月10日に公式ブログで発表しました。

The mechanics of a sophisticated phishing scam and how we stopped it(2022/08/10 The Cloudflare Blog)

Read the rest of this entry »

自分と向き合う時間


クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。

今の現場に入ってまもなく一年になろうとしています。
最近、業務内容が自分にとても向いていると感じています。とてもありがたいことです。
Read the rest of this entry »

au通信障害の原因は作業指示のミス・作業承認のミスとKDDIが説明

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

先月初めにau(KDDI)の通信障害がありましたが、その障害について先週7月29日にKDDIが記者会見を行いました。

その記者会見の模様がYouTubeに公開されているので、リンクを貼っておきます。

KDDI、大規模通信障害で3589万人に「おわび返金」 高橋社長が会見(2022/7/29 YouTube)

また、記者会見で使われた資料も公開されているので同様にリンクを貼っておきます。

7月2日に発生した通信障害について(2022/7/29 KDDI株式会社)

Read the rest of this entry »

「Web3の教本」が販売終了、販売分は回収へ

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

7月25日に、IT関連書籍の出版を行っている株式会社インプレスがプレスリリースを出しました。それによると、7月20日に発行した「いちばんやさしいWeb3の教本」という書籍を販売停止し、販売した分は回収するということです。

プレスリリースはこちら。

書籍「いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界」の回収について(2022/7/25 株式会社インプレス)

Read the rest of this entry »

「iコンシェル」「しゃべってコンシェル」のサービス終了を発表

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

先週7月19日に、NTTドコモがiモード版「iコンシェル」と「しゃべってコンシェル」のサービスを来年2023年の6月末で終了すると発表しました。

スマートフォン版「iコンシェル」を「my daiz」へ移行-iモード版「iコンシェル」および「しゃべってコンシェル」のサービスを終了-
(2022/7/19 NTTドコモ)

Read the rest of this entry »

小田急ロマンスカー、指定席券の予約システムを使って業務妨害?

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

今日は、小田急電鉄のロマンスカーの予約とキャンセルを9千回以上繰り返した人が警視庁に書類送検されたというニュースを取り上げます。

ロマンスカー虚偽予約の疑い 「嫌がらせ」9千回か、書類送検(2022/7/13 共同通信社)

Read the rest of this entry »

対照的な態度


クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。

最近、仕事で感動したことがありました。
Read the rest of this entry »