クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
今日で2025年の最初の1か月が終わります。時間が経つのが本当に早いです。
今月は割とカフェでゆっくりする時間があって、今年やりたいことは何かなぁと考えました。その時に浮かんだのが、クロスステッチの手芸です。以前やっていたことがあって、久しぶりにやりたくなりました。ちょうど途中でやめてしまっていた作りかけのものが2つあって、それらを完成させることができました。その途中で、刺繍糸を入れていたケースが母からもらった古いものだったので、100円ショップでちょうどよい収納ケースを買ってきて整理すると、それだけで嬉しくなってきました。
クロスステッチの手芸には図案が必要です。今回キティちゃんの可愛い図案をメルカリで購入したのですが、もしかしてChatGPTに画像をよませて図案を作ってもらうことができるかもしれないと思いました。数年前では思いつかないことです。情報を持っているかいないかで無駄なお金を使わなくて良くなるし、享受できるサービスや物も全く変わってくるなぁとつくづく感じました。
2月はいよいよ息子の高校受験が始まります。1月最終日に熱を出してしまい、波乱のスタートとなりそうです。どうか笑顔で2月を終えることができますように。
関連記事
- 見つかりませんでした。