実証実験発表:マイナンバーカードでイベント運営は変わるか

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

9月5日にデジタル庁がぴあ株式会社、株式会社ドリームインキュベータと共同で記者会見を行いまして、エンターテインメント業界のイベントにおけるマイナンバーカード活用の実証実験を実施すると発表しました。

これはYahooニュースなどの大手メディアでは記事が掲載されているのですが、肝心のデジタル庁のWebサイトにはこれを執筆時点で全く掲載が無く、配布資料全体に目を通したくてもできない状況でした。少なくとも会見にデジタル庁として大臣が出席したのであれば、何かしらの記事を速やかに掲載していただくことを希望します。

一次資料がないのですが、ここでは二次資料としてケータイWatchの記事へリンクしておきます。

デジタル庁、音楽フェスなどでマイナカード利活用の実証実験へ(2023/9/5 ケータイWatch)

Read the rest of this entry »

KDDI、山や無人島でもスマホがつながる新サービス発表

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

8月30日にKDDIがニュースリリースを出しまして、あのイーロン・マスクがCEOを務めるスペースX社(Space Exploration Technologies Corp.)と業務提携して、auのスマートフォンで衛星を経由した通信サービスを提供すると発表しました。

KDDIとスペースX、衛星とスマホの直接通信サービスを提供(2023/8/30 KDDI株式会社)

Read the rest of this entry »

心地よい疲れ


クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。

8月は何かと忙しかったです。 Read the rest of this entry »

PythonをExcelで!マイクロソフトが新たな試みを発表

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

アメリカにあるマイクロソフト社が現地時間の8月22日に、公式サイト上のExcel BlogでExcel上でPythonのコードを動かせる機能を発表しました。

Announcing Python in Excel: Combining the power of Python and the flexibility of Excel.(2023/8/22 Microsoft Corporation)

Read the rest of this entry »

Geoloniaの新サービス「クイック住所変換」が住所データを効率的に正規化

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

8月16日に、位置情報関連のソリューションを提供している株式会社Geoloniaがプレスリリースを出しまして、住所を正規化するサービス「クイック住所変換」の提供を開始したと発表しました。

Geolonia、クイック住所正規化+緯度経度追加サービス「クイック住所変換」の提供開始(2023/8/16 株式会社Geolonia)

Read the rest of this entry »

ヒューマンエラーかシステムバグか?日経新聞社のメールアドレス流出事故

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

7月21日に、日本経済新聞社が公式サイトにお知らせを掲載しまして、同社が送信したメールの宛先に最大1000人分のメールアドレスが設定されており、受信者にもそれが表示されている状態だったと発表しました。

メールアドレス漏洩の報告とお詫び(2023/7/21 日本経済新聞社)

Read the rest of this entry »

時間を奪う


クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。

7月中旬に常駐先の自分の部署に新しい方が入ってきました。同じ業務をすることになるので、レクチャーを頼まれました。もちろん私一人でレクチャーするわけではないのですが、結構な時間を充てないといけなくなり、通常の業務はレクチャー後にやるため、多少残業することになりました。
Read the rest of this entry »

「みんなの銀行」のアプリ、秘密の質問に隠されたリスク

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

7月25日付のITmedia NEWSの記事で、情報セキュリティに関する興味深い記事が紹介されていましたので、今回取り上げたいと思います。

みんなの銀行の“秘密の質問”が話題 「両親の旧姓は?」→2文字の名字はNG 理由を聞いた(2023/7/25 ITmedia NEWS)

Read the rest of this entry »

5年間気づかれなかったメール転送設定ミスで個人情報漏洩:大阪教育大学事例

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

7月14日に大阪教育大学がプレスリリースを出しまして、職員のメールアドレスの転送設定ミスによって個人情報が漏洩したと発表しました。

電子メール転送先ミスによる情報漏えいについて(2023/7/14 大阪教育大学)

Read the rest of this entry »

データ設計が鍵:DX EXPOから得たITソリューション選定のポイント

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

去る7月11日から13日まで、東京ビッグサイトでDX EXPOという、ITソリューションの展示会が開催されまして、コロナ禍になってそういう展示会には行ってなかったんですけれども、久しぶりに私も参加してきましたので簡単にレポートしようと思います。

Read the rest of this entry »