全体リスクと個別リスク

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

リスク管理について学んでいると、
全体リスクと個別リスク(あるいは部分リスク、または原因リスク)
という言葉に出会います。
ところが、あるWebサイトで
全体リスクの説明に違和感を覚えたので
今回はそのことについて書きたいと思います。

Read the rest of this entry »

オンラインサロンの可能性


クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。

今月から月1回こちらでブログを書いて行こうと思います。よろしくお願いします。
Read the rest of this entry »

飲食店の新型コロナ対策にも濃淡

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

4月に出された緊急事態宣言が解除された今でも、
外出、外食を控えがちだと思いますが、
お世話になっている飲食店には
積極的に訪問したいと思っています。

Read the rest of this entry »

新型コロナの検査結果にも応用できるベイズ理論

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

近年のAIブームによって、
特に機械学習の分野において
ベイズ統計学(ベイズ理論)が注目されています。

数学は苦手という方でも
「条件付確率」といえば
何となく覚えているという人もいるのでは。

それが、

新型コロナの検査で「陽性」と診断された時に
本当に感染している確率は?

という問に答えるものであるということです。

Read the rest of this entry »

定例会を作業報告会・状況確認会にするな

プロジェクトオーガナイザの吉田聖書よしだみふみです。

どこの職場でも
定期的に開催する会議があると思います。
その定例会をただの作業報告会であるとか
状況確認会にしてはいけないという話をします。
その例外についても述べます。

定例会運営がうまく行っているのであれば、
それを今後も続ければ良いと思います。
一方で、もっと効率よくできないかとか
この会議は無くせないかなどの
課題を感じているのであれば
立ち止まって考える必要があります。

Read the rest of this entry »

ワーケーションは全体で推進するものではない

先週(7月27日)、政府が
ワーケーションの推進を発表したことで
ちょっとした騒ぎになっていますね。

私自身はワーケーションをやってみた経験から、
それ自体は良いものだとは思いますが、
国全体で推進するのは
ちょっと違うのではないかと思いまして、
その辺りのことを書いてみたいと思います。

Read the rest of this entry »