クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
7月の最大の出来事は、パートをしている会社に退職の旨を伝えたことです。
Read the rest of this entry »
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
7月の最大の出来事は、パートをしている会社に退職の旨を伝えたことです。
Read the rest of this entry »
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
先日6月7日に TECH+ に掲載されていた記事ですが、プログラミング言語のランク付けを行うTIOBEインデックスの2021年6月版が公開されまして、第1位がC言語だったんですけれども、第2位がPythonで、1位との差がごくわずかだったということです。
ニュース記事はこちら。
Pythonが1位のC言語に僅差、TIOBEプログラミング言語ランキング
クロスイデアスタッフの吉田沙枝です。
今月の後半は割と時間があり、自宅で過ごす時間が多く、私は友人から勧められて韓国ドラマをいくつか見ました。
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
今週の金曜日3月12日で
IT業界に入ってちょうど20周年になります。
20年という数字に自分自身が驚いています。
この節目に、
私の人生を二度変えた本を紹介したいと思います。
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
前回は、メンバーに能力差のあるチームで
かんばんボードを導入したらどうなるか
ということについて書きました。
今回はその流れで、タスクの偏りと
それを解消する手段としての
かんばんボードの性質について
考えてみたいと思います。
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
前回、前々回とかんばんボードの話の中で
うまくいく時とうまくいかない時がある
ということを書きました。
では、どうしたらうまくいくのか
その条件について少し考察したので
今回はまた別の角度から、
かんばんボードについて書きます。
別の角度というのは、能力差、
あるいはスキル差という観点です。
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
最近、プログラミングスクールの話題が
ある界隈で盛り上がっていたので、
今回は、プログラミング技術の
習得について考えてみたいと思います。
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
プロジェクトが失敗したり
何とかやり遂げたけれども
炎上して大変な思いをした時、
プロジェクトの反省会が行われることがあります。
もちろんそれは大切なことですが、
プロジェクトが成功した時でも
反省会は成長をもたらしてくれます。
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
プロジェクトに限らず
ビジネスではよくフレームワークが登場します。
ところが、新しいフレームワークを試したが
思うような成果が出せないということがあります。
フレームワークやツール、整理法などを
ここではまとめて「手法」と呼ぶことにします。
プロジェクトオーガナイザの吉田聖書です。
作曲家とか画家(漫画家)とか
いわゆるクリエイターと呼ばれる職業が
自分の才能に限界を感じる苦悩
みたいなのを報じられることがあります。
私自身はいわゆるクリエイターではない
(と思っています)けれども、
少し理解できる気がしています。